top of page
検索


勉強会を行いました
12月13日(金)勉強会 社会的養護の現場について学びませんか? とのテーマで社会福祉の世界で深い知見をお持ちの石井真一氏(現れんげ学園勤務)をお招きしました。 里親さんからの感想を紹介させてください! 「石井講師のご経験から出てくるお話に皆さんが情熱的に楽しそうに意見交換...
2024年12月13日


イベント「聴いてみよう 社会的養護の子どもたちの声を」開催しました。
「虐待防止月間」である11月。 11月23 日(土・祝)、八王子の東浅川保健福祉センターにて、当法人主催のイベントを開催しました。 開催当日は晴天に恵まれて、110人を超える方々にお越しいただきました。 最初に当法人の副代表理事である外川が「社会的養護の子どもたちのアドボケ...
2024年11月24日
本日ABEMAプライムにて代表理事の坂本が生出演します
本日10月14日22時からABEMAプライムにて代表理事の坂本洋子が生出演します。 宜しければご覧下さい #アベプラ②先進国で最低水準…里親制度 なぜ国内で広がらず? @ABEMA で10月14日 22:00から放送 https://abema.app/SMc2 #アベプラ
2024年10月14日


「虐待防止月間イベント」でシンポジウムを開催します
「虐待防止月間」である11月の23 日(土・祝)に、八王子の東浅川保健福祉センターにて行われる イベントで、里親ひろばほいっぷによるシンポジウムを開催することとなりました。社会的養護出 身の3人の若者による発表や、「社会的養護の子どもたちのアドボケイトについて」をテーマとし...
2024年10月3日
bottom of page